3月の開催日程(火曜日開催)

春もすぐそこ♪年度の変わり目で、お仕事復帰のお話や、保育園幼稚園のこともちらほら聞くようになってきました。
今年度のはじめは、ねんねやハイハイだった子も、よちよちと歩けるようになり、こどもたちの1年、成長のチカラってすごいなぁーと改めて感じます(*^^*)
さて、今月は「成長の思い出」をキーワードにプログラムを開催します。
ご参加お待ちしています♪
プログラム

3月1日(火)10時半〜11時15分
「わらべうたベビーマッサージ」
参加費:無料
2ヶ月のあかちゃんから2〜3歳の幼児さんまで、幅広くできる「わらべうたベビーマッサージ」を、おやこカフェサポーターのひとみんが、お伝えします。
ベビーマッサージはねんね期の赤ちゃんにぴったり!でも、その時期だけで終わらせるのはもったいない!
お風呂上がりや寝かしつけ前にも「なでなでしてー」と我が家の5歳息子も甘えたい気分のときはリクエストしてくれるほど、お気に入りです♪
服の上から、オイルを使わずできる簡単なベビーマッサージ。
誰もがどこかで聞いたことがある童歌のメロディーに合わせて、ふれあい遊びの一つとして一緒に楽しみましょう!

3月8日(火)10時半〜11時半
「元幼稚園教諭で親子カウンセラーのちーちゃんと話そう♪スッキリ座談会」
参加費:無料
とっても聞き上手な“ちーちゃん”こと鈴木千鶴さんを交えて、子育てで気になるあれこれを一緒にお話ししましょう。
今回のテーマは「ドキドキ☆初めての集団生活」
こんにちは!元幼稚園教諭・親子カウンセラーの鈴木千鶴(ちーちゃん)です。4月から幼稚園・保育園入園を控えていらっしゃる方は親子共々、だんだんドキドキ♡ソワソワ♡してくる時期ですね!!
そこで今回は
・入園までにしておいた方が良いこと
・入園後に心配なアレコレ
・先生とのコミュニケーションの取り方などなど。。。
今気になってることや不安や心配ごとを参加者の皆さんで出し合って、ワイワイ座談会形式でお話したいと思ってます。
また、少しでも不安や心配が軽くなるお手伝いが出来ればと思っておりますので、座談会終了後、個別のご相談も受け付けます。

3月15日(火)「ぞうさんの手形ワークショップ」
10時半〜11時半
材料費:500円
春と言えば進級の季節。
新生活が始まる方も多いと思います。
お子さんとママの大切な時間を目に見える形で残せるように、親子のゾウさんの手形ワークショップを開催します。
講師は、やなせあやのさん
宝塚市にて、0歳から通えるアートサロンhugkumi art and salonを主宰されています。
3児のママでもある、あやのさんはこどもの発達のプロでもあります。
ゆったりのんびり、おしゃべりしつつ、手形アートで成長の1ページを残しましょう♪
※画像はイメージです※額縁は含まれません
申し込み
定員制のため、下記の申し込みフォームより事前にご予約ください。
※お願い
何らかの理由でご予約当日来られなくなった場合は、キャンセルの連絡をお願いします。
予約フォーム、または、LINE公式アカウントのチャット、お電話、どの方法でも構いません.